PRODUCT商品情報
物理セキュリティ商品
人の管理
-
デジタル@入退室リーダー オフィス内の物理セキュリティの第一歩は、人の出入り管理から。部外者の侵入を防止し、さらに勤務者の出入り状況の確認が可能です。
-
デジタル@入退室リーダー カードの登録・削除等もテンキーで行えるので、管理PCを使用しないスタンドアロン運用に最適です。
-
デジタル@入退室リーダー 指静脈パターンを照合するリーダーです。カード等の認証媒体を持つ負担・管理する負担が軽減されます。「なりすまし」を不可能にする高セキュリティなリーダーです。
-
デジタル@入退室リーダー 顔画像を照合するリーダーです。カード等の認証媒体を持つ負担・管理する負担が軽減されます。「なりすまし」を不可能にする高セキュリティなリーダーです。
鍵・USB・ICキーの管理
-
デジタル@ICキーターミナル 30本以下の鍵管理に最適。担当者ごとに持ち出すことができる鍵の設定が可能です。履歴も自動で残り、手管理の手間を大きく軽減できます。
-
デジタル@ICキータワー 多数の鍵の管理に手を焼いている方には、キータワーを。最大200本の鍵管理ができます。キーターミナルと同様、手管理の煩わしさを軽減できます。
-
スマート@ICハンドル 権限のあるICキーを認証すると、ハンドル操作が可能になります。
使用履歴を記録します。 -
鍵管理機 一間口ずつ権限付けをし、権限のある鍵束のみ抜き差しすることが出来ます。
貴重品・重要物の管理/非対面システム
-
デジタル@PCロッカー 情報漏洩防止対策の一つとして、ノートパソコンの保管管理の必要性が上げられます。セキュリティ性の優れた保管庫であなたのノートパソコンを守ります。
-
デジタル@書庫 新規書庫タイプ。間口ごとの開閉可能な担当者を設定可能。さらに、開閉履歴が自動で残り、閲覧が可能。社内外への情報漏洩防止対策に効果的です。
-
ディスプレイロッカー サイネージディスプレイとロッカーの一体型となっており、人流があっても認知機会を得ることが少なかったロッカーを全面サイネージディスプレイにすることで、広告効果も期待できます。
-
スマートディスプレイ 従来の電子黒板機能のほかにデジタル教科書など様々なアプリに対応。公共施設、オフィスのほかGIGAスクール構想のツールとしても活躍します。