COMPANY会社案内
COMPANY PROFILE会社概要
1968年(昭和43年) | 8月「東海理研株式会社」設立。精密板金加工への道を拓く。 |
---|---|
1971年(昭和46年) | 郵政市場への参入を果たす。 |
1976年(昭和51年) | 郵便配達用の道順組立棚の全国出荷に向けて量産を始める。 |
1983年(昭和58年) | 7月 レーザーカットマシン、NCターレットパンチプレスを導入して、少量多品種型生産体制を確立、本社管理棟建設と相まって会社OA化を実現する。 |
1985年(昭和60年) | 2月 名古屋中小企業投資育成(株)により出資を受けて増資、資本金41,750,000円となる。 |
1986年(昭和61年) | 7月 当社オリジナル商品・循環式電動ポスター掲示板「くるくるポスター」の開発に着手する。 |
1987年(昭和62年) | 5月 グローリー商事(株)(現グローリー(株))と当社との間で、開発商品「くるくるポスター」のOEM方式に依る販売契約を締結し、本格的生産活動に突入する。 |
1988年(昭和63年) | 第20期(昭和62年度)を総売上高14億達成で飾る。 |
1989年(平成元年) | 4月 防盗性を考慮したシャッター付き切手類保管箱の開発及び販売。 |
1990年(平成2年) |
4月 伊藤忠商事よりCAE-CAD-CAMを導入する。 第三者割当株式5万株を発行し、5割を資本金に繰り入れ、資本金9,675万円となる。 5月 アマダ製複合機「アペリオ」1台と展開CADアマコムAP40及び、ブレーキプレス(2m50tNC7付)1台を導入する。 |
1991年(平成3年) | 4月 東京都品川区に東京営業所を開設。 |
1992年(平成4年) | 年賀用物品の販売開始。 |
1995年(平成7年) |
総合担務用物品の販売開始。 CD・ブックラック棟の流通関連商品の販売開始。 |
1996年(平成8年) | カード式つり銭ロッカー・ナイトデポジッターの販売開始。 |
1998年(平成10年) | アマダ製3次元CAD/CAM・ASISネットワークの導入により、製造部門のダイレクト数値制御(DNC)運転を確立する。 |
1999年(平成11年) |
グループウェア(ロータスノーツF5)の導入、イントラネットの構築からエクストラネットの 構築を目指す。 12月 本社 ISO9001の認証取得。 ASISネットワークアマダ製ネットワーク対応ベンディングマシーンを追加し、CAD/CAMシス テムの充実を図る。 |
2000年(平成12年) | 12月 代表取締役会長に山田由博、代表取締役社長に佐藤明広就任。 |
2001年(平成13年) |
デジタル@オフィス家具開発着手。 10月 東京都中央区日本橋に東京営業所移転。 |
2002年(平成14年) | 3月 岐阜大学、ソフトピアジャパンとの共同開発による「顔認識システム」試作機完成。 |
2003年(平成15年) |
デジタル@オフィス家具販売開始。 1月 ネットワークセキュリティシステム「アクセルウォール」販売開始。 ショールーム「ITギャラリー」開設。 |
2005年(平成17年) |
7月 デジタル@ICキーシリーズ開発着手。 8月 東京営業所を東京都中央区日本橋ツムラビルに移転。 |
2006年(平成18年) |
10月 フリーアクセスゲート、グッドデザイン中小企業庁長官特別賞受賞。 11月 KCMC指導によるアメーバ経営導入。 |
2008年(平成20年) |
2月 デジタル@ICキーシリーズ販売開始。 8月 東京営業所を品川区戸越に移転。 12月 本社ISO14001の認証取得。 |
2011年(平成23年) |
7月 第1工場開設。 8月 トルンプ製ブレーキ「TruBend5085」導入。 9月 トルンプ製複合機「TruMatic6000」、材料搬入排出装置「TRUMALIFTSheetMaster」導入。 |
2012年(平成24年) | 8月 トルンプ製複合機「TruMatic3000Fiber」導入。 |
2014年(平成26年) | 11月 「デジタル@ICキータミナル」 日本弁理士会会長奨励賞 受賞。 |
2015年(平成27年) | 8月 オーセンテック製洗浄機「AuDeBu Rcoon」導入。 |
2016年(平成28年) | 8月 トルンプ製パンチプレス「TruPunch3000」、ブレーキ「TruBend7036」導入。 |
2017年(平成29年) |
8月 創立50周年記念行事 開催。山田由博 名誉会長に就任。 10月 創立50周年記念 セブ島 社員旅行。 |
2018年(平成30年) | 9月 アマダ製高精度ベンディングロボットシステム「HG-1003ARs」導入。 |
2019年(平成31年) (令和元年) |
2月 「健康経営優良法人」認定(以降、連続取得中)。 3月 アマダ製複合機「ACIES-AJシリーズ」導入。 9月 東京営業所売却 |
2020年(令和2年) | 7月 アクアイグニス「素粋居」で日本初の顔認証客室システム運用開始。 |
2024年(令和6年) | 8月 第二組立工場完成(伊東豊雄建築設計事務所) |