TOKAIRIKEN BLOG東海理研だより
「思うは招く」プロジェクト取り組み報告 vol.2
あなたのやりたいことはなんですか?
「思うは招く」プロジェクト
今回はプロジェクトの活動状況の紹介2回目として次の3名の活動をご紹介します。
I さんのプロジェクト名
「日本100名山のすべての登頂!」
登頂した達成感と頂上からのすばらしい景色を満喫したいという思いと、
自分で計画し実行するその為のスケジュール調整や
家族や関係者の応援と理解を取り付けて達成できるか自分を試したい!
そんな思いがありこのプロジェクトにしました。
2019年5月18日 白山 2,702m 登頂(石川県)
100名山の1山目です。
2019年5月25日 磐梯山 1,819m 登頂(福島県)
100名山の2山目です。
2019年5月26日 安達太良山 1,699m 登頂(福島県)
100名山の3山目です。
2019年6月22日 恵那山 2,191m 登頂(岐阜県)
100名山の4山目です。
表情に達成感があふれているのがわかりますね(*^。^*)
Aさんのプロジェクト名
「日商簿記2級・販売士2級の取得!」
昨年、ビジネスマネージャー検定を受検、資格取得しました。
経理・販売の知識の問題が多数あり、勉強を進めていく中で非常に面白味を感じ、
専門的な資格に挑戦してみたいと思いました。
経理・販売の知識や視点を身につけ、今までに無い発想で現場改善に積極的に取り組んでいきたいです。
将来的には企業内診断士を目指しています。
今回のプロジェクトの先駆けとしてリテールマーケティング 3級販売士合格しました!
合格おめでとう!
いい笑顔していますね
I さんのプロジェクト名
「中部ブロックの道の駅134駅を巡って俺的BEST10を作成し、報告会で発表する!」
今まで何かを極めたことがない私でした。
そこで、
以前から気になっていた道の駅を巡りたい!
そして、このプロジェクトを通して、
自分でやりきったという達成感と行動力を身に着けたい!
という思いからこのプロジェクトにしました。
ガイドブックとスタンプブックを購入してスタートしました!
道の駅 奈良井木曽の大橋
134駅の6駅目です。
今まで行った道の駅ではここの風景が一番良かったです!(^^)!
道の駅 スカイドーム神岡
134駅の20駅目です。
行った道の駅はスタンプを押しています。
8月末までに21駅行きました。
Vol.3も3名の活動状況をご紹介する予定しています。
お楽しみに♪
プロジェクトWebチーム:こばちゃん、みやーち、そうり、かっちゃん