TOKAIRIKEN BLOG東海理研だより
2024年 新年会&方針発表会
1月5日の仕事始めに都ホテルで新年会を行いました。
当社の目標である売上100億円の達成に向け、
家族やグループ会社(㈱code)と共に、
チームとしてスタートを切ることを宣言しました。
はじめに㈱code 佐藤陽亮社長による、
「Food is Activisum!」~食で、社会を変えよう!~ として
食で社会に貢献する想い、
そして新たに中日ビルにオープンする
「TOIRO」店舗展開について講演。
続いて当社 佐藤明広社長による
「東海理研の新たなチームビルディング」
57期基本方針「覚悟が道を拓く」
家族も一緒に身が引き締まる思いで、お話を聞きました!
そして当社の社内成人式。
今年は3名の社員が成人を迎え、各自が抱負を述べました。
新成人の皆さん、おめでとうございます!
大舞台で緊張したでしょうが、立派な発表でしたね!!
午後からは「東海理研グループ新年の集い」
久しぶりに皆の家族と共に食事をしながら話すことで、
仲間であることを再確認できました。
最後に、社員が制作した
JR向け多機能ロッカー「マルチエキューブ」のメイキングを兼ねた
理研の2023年を綴ったビデオを楽しく観ました。
家族も共に理研チームが一丸となって
同じ方向を向く大切な時間となりました。
佐藤社長より
「寄り添うということは、その人と向かい合うのではなく、
一緒に同じ方向を見ることです」との言葉、
今まさにその時です!
社長を中心に全員がひとり残らず一緒に飛躍できるよう、
より一層気合を入れて目標に向かって邁進していきます!
Written by セキュリティ営業技術部