TOKAIRIKEN BLOG東海理研だより
「思うは招くプロジェクトVol25
あなたのやりたいことはなんですか?
「思うは招く」プロジェクトVol.25
プロジェクトを完了した方を紹介します。
Iさんのプロジェクト名
「 フォトウェディング!」
「結婚式を挙げない代わりに写真は撮りたいね」と話していましたが
コロナウイルスの流行と体調の不安もあり、話を進めることが出来ませんでした。
プロジェクトの後押しもあり『今年こそは‼』と決心しました。
昨年、入籍しましたが
フォトウェディングにはあまり乗り気でなかった主人を説得し、
私の想いを勇気をもって伝えました。
二人で計画し、創作するうちに
段々とワクワク感が増してきました。
そして、私の子供3人と主人と私
5人揃って笑顔満開のフォトウェディングを挙げることが出来ました
子供たちと満開の笑顔の写真撮影
両家にアルバムを渡し、感謝の意持ちを伝えることが出来ました。
「良いアルバムだ。これからも試練を克服して、幸せな家庭を創りましょう。
何事も子供達のために。」と、うれしくもありがたいメッセージをもらいました。
コロナ禍でまだ両家の食事会はできません。
コロナが収束したら両家の家族そろって改めて親睦を深めていきたいです。
ご主人と3人の息子さんと一緒に幸せいっぱいの笑顔のIさん
皆さんとっても素敵な笑顔ですね☺
プロジェクト完了おめでとう‼
Sさんのプロジェクト
「キャンピングカーで日本1周!」
(8分の1 近畿地方編)
「想像でしかなかったものを体験したい。」
自分がやりたいことで、一番実現が難しい(壁がある)と思うことが「世界一周」
しかし、日本ですら1周したことはありません。
夢だったキャンピングカーを利用して
まずは日本8分の1周として「近畿地方1周5日間の旅」を計画しました。
初めてキャンピングカーを借りました。
向かったのは和歌山県
1日目の目的地、道の駅「白浜海洋公園」(和歌山県)に到着‼
ここに車を停めて、一泊。
翌朝の岬からの日の出
雲がない、早朝の海はとても清々しいです!
潮風が気持ちいい!!!
岬を歩いて展望台で
岬で朝食を作って食べました。
海を眺めながらの朝食はとても贅沢な時間でした💖
この日は、卵を焼いて、生ハムと野菜でサンドイッチ
道の駅「みかんパーク七里御浜」から見た
熊野灘 渚百選に選ばれた七里御浜海岸を一望。
今回の近畿地方1周の旅は、人生の節目となる旅でした。
今まで”やってみたい”と思っていたことなのに
実際に行動に移してきたことはありませんでした。
やりたいことに勇気が持てず、自分で壁を創っていたことに
今回気づくことが出来ました。
この勇気を糧に、いつか日本1周、世界1周を目指します!
残りの日本7/8周が楽しみですね♪
プロジェクト完了おめでとう!
今回紹介した方は、人生の転機を迎えられたお二人でした。
Vol.26も活動状況をご紹介する予定です。
プロジェクトWebチーム:こばちゃん、みやーち、かっちゃん、
いわちゃん、きょうちゃん、まさまっさ