TOKAIRIKEN BLOG東海理研だより
今年も社内リフト講習会を開催しました!!
突然ですが、毎年フォークリフトによる事故は何件起きているか知っていますか??
2021年までのデータから見ると毎年平均で約2000件以上の事故が起こっており、
そのうち約80件が死亡事故に繋がっているんです!!Σ(ОД○*)
弊社では創業以来54年間リフトによる人身事故は0件を誇っています。
しかし、物損事故は年間5件程度 起きています
そんなリフト事故を減らすことを目的に、
リフト免許取得者を対象としたリフト講習会を毎年開催しています
この講習会では、
・習ってきた最新情報を新入社員が講師を務めることで学び直しをすること
・ベテラン社員は初心に帰ること
・ベテランが経験に基づくアドバイスをシェアしてくれること
この3点の意図があり、効果的です
今年のリフト講習会は9月16日に工場棟、10月12日(水)に本社棟で開催しました\(^o^)/♪
工場棟リフト講習風景 本社棟リフト講習風景
皆さん真剣そのもの<(_ _)> 先輩社員からのアドバイス( ..)φメモメモ
リフトを動かす一連の流れと共に丁寧に注意点を説明しており、
本当に分かりやすい講習でした!
緊張して講習してくれた新入社員の3名 お疲れ様でしたm(_ _)m
講習後の質疑応答の時間では、
先輩社員のリフト事故の経験談や会社独自のルール・注意点がアドバイスされ、
参加社員全員が安全確認及びルール順守の重要性を再認識した時間となりました。
弊社では休業災害0連続日数を41年間継続しており、
今後もこの記録を維持するため安全意識を常に高め続けていきます!!
目指せ!!休業災害0連続日数50年!!
ご安全に!!!!
Written by 組立課