TOKAIRIKEN BLOG東海理研だより
「思うは招く」プロジェクト取り組み報告 vol.9
あなたのやりたいことはなんですか?
「思うは招く」 プロジェクト
コロナウイルスにも負けず、自宅で頑張っておられる活動を紹介致します。
Yさんのプロジェクト
「夫婦で力合わせて造る癒しの庭!」
Yさんがやりたいことだった「癒しのカフェ」
そして夫婦の絆を深めるためにも
二人一緒に取り組めるものと考えたプロジェクトです。
その実現のため、まずは夫婦で力を合わせて
「癒しの庭」造りにチャレンジしています。
奥様作成の完成イメージ図です。
二人でくつろぐ姿がかわいい💛
重機に乗って記念撮影!(ご本人)
切り株の除去や整地、外壁の支柱の設置など
本格的な作業は業者の方にお願いしました。
玄関前をコンクリートにします。
鉄筋の設置は業者の方と一緒に行いました。
奥様 奮闘中。
材料と塗料を購入し、自分たちで塗装を行いました。
下塗りの後、こげ茶色に仕上げます。
支柱に材料を電動ドライバーで一枚ずつ固定していきます。
外側はほとんど完成しました
庭には芝生を植えました。
施工前 完成後
玄関前のアプローチです。
今年の3月3日から始めて約2ヶ月
二人で一日中作業した日は延べ7日間ぐらいです。
「夫婦二人で楽しくケンカしながら力を合わせて計画実行したことで
今よりもっと信頼関係が生まれて良かったと宣言できる時間となった!」
の達成文の通り絆が深まったことでしょう。
今は、毎日朝晩、芝生に20分間水やり、
芝生が日々緑になっていくことが楽しいと話すÝさん
癒しの庭が完成後は、癒しのカフェの実現を考えています。
Vol.10も2名の活動状況をご紹介する予定です。
お楽しみに♪
プロジェクトWebチーム:こばちゃん、みやーち、そうり、かっちゃん