TOKAIRIKEN BLOG東海理研だより
「思うは招く」プロジェクト取り組み報告 vol.3
あなたのやりたいことはなんですか?
「思うは招く」 プロジェクト
今回はプロジェクト活動状況の紹介3回目として 次の3名の活動を紹介します。
Yさんのプロジェクト名
「関で一番のスポ少野球チームになって 6年生チームで3回 優勝する!」
(全日本学童・県学童・市長期大会)
休日といえば、釣り三昧の自分でしたが
今は、休日の大部分を長男が所属しているスポーツ少年団の野球で過ごしています。
選手、保護者、指導者が一丸となって
一度しかないこの時期を 子供達と一緒に最高の思い出を作りたい!
そんな思いで取り組んでいます!
関信用金庫杯5年生の部で優勝しました!!
毎週、子供たちと練習に励んでいます(*^^)v
頑張って下さい
Gさんのプロジェクト名
「生活する上で必要最低限の英語と ベトナム語の単語を覚えて、
再びダナンで一週間生活できるようになる!!
そして、ベトナムから来た友人を”おもてなし”することで
日本の文化や良い所を体感してもらう。」
ベトナム出張の経験から現地の方々と関わり
業務やプライベートで再会したいと思う気持ちが強くなりました。
週末は1~2時間ベトナムの友人とスカイプで会話の訓練をしています。
プライベートで再びベトナムへいきました(^_^)/~
1回目(6月21日~24日)
感動の再会をしました
またまたプライベートでベトナムへ行ってきました(^^)/
2回目(8月11日~18日)
勉強の成果がでたのかな?
少しだけ空港のアナウンスが分かるようになってました。
Tさんのプロジェクト
「秘書検定 2級」 取得
あこがれの人に一歩近づきたい。
ひとりの社会人としての行動ができるようになりたい。
そんな思いで、一度は高校時代に取得したいと考えていた
秘書検定2級取得にチャレンジしています!
テキストの問題集や過去問題をこなし正解率80%を目標に日々頑張っています!
11月10日の試験に向けて猛勉強中です。
がんばれ~
Vol.4も3名の活動状況をご紹介する予定しています。
お楽しみに♪
プロジェクトWebチーム:こばちゃん、みやーち、そうり、かっちゃん